とべ動物園を応援する写真クラブのブログ

とべ動物園内で写真撮影をしています写真クラブのホームページ管理人ブログです。動物写真を中心にカメラや写真コンテストなどあります。

ホーム > アーカイブ - 2012年05月

とべ動物園近くのコンビニでバリィさんのチキン南蛮弁当、クリームパン、オムそば、パイシューなど発見

とべ動物園近くのコンビニ(サークルKサンクス)にて、
バリィさんのコラボ商品を衝動買いしました。

クリームパン

クリームパン



クリームパン

バリィさんのたまごくりーむパンです。
パッケージの左側にいますバリィさんが、
クリームパンをパカっとわって中からクリームが・・・。
(少しやわらかい感じのクリームです)


パイシュー

パイシュー

パイシュー

パイシュー


バリィさんのパイシューです。
パイ生地で皮がサクサクして、たまごがたっぷり入ったカスタードホイップと
ピッタリな感じで、とっても食べやすいです。

バリィさんが、エプロン姿でパティシエでしょうか?
とってもかわいいデザインです。


チキン南蛮弁当

チキン南蛮弁当

チキン南蛮弁当

チキン南蛮弁当

チキン南蛮弁当

バリィさんのチキン南蛮プレートです。
このお弁当は、パッケージの説明通り、開けると更にバリィさんが登場です。
チキン南蛮の他にウインナー、ミニハンバーグ、カレー味のスパゲッティなど
豪華仕様のお弁当です。(なかなかのボリュームでお得かも?)


バリィさんのオムそば

バリィさんのオムそば

バリィさんのオムそば

バリィさんのオムそば

バリィさんのオムそばです。
イマイ流総本家さんが監修らしいです。

バリィさんが、鉄板の前で作っている姿が良いですね。
フタを開けると、たっぷりの良い香りのソースが・・・とってもおいしです。


とべ動物園は、お弁当の持ち込みなど大丈夫です。
ぜひ、バリィさん弁当など、どうでしょうか?

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2012/05/29 14:00 ] イベント | トラックバック(0) | コメント(2)

とべ動物園で大人気の「にこにこいんふぉ第4弾 マサピア次なる期待」が発行されました。

とべ動物園のリトルワールド内にありますカワウソ舎にて、大人気の
「にこにこいんふぉVol.4 マサピア次なる期待」が発行されました。


昨年7月から同居生活をしていますマサ・ピアの生活の様子やヒソヒソ話、
コツメカワウソの繁殖など、とても分かりやすく丁寧に書かれています。
「ラブラブな2頭ですが・・・ベビー誕生はどうなのでしょう





ラブラブなマサ・ピアが、あくびまで一緒に「ふぎゃ~」です。

2頭が快適に幸せそうに生活出来るのは、とても素晴らしい
優れた飼育員さんたちのおかげではないでしょうか?



ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中
関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2012/05/22 21:03 ] イベント | トラックバック(0) | コメント(2)

とべ動物園のピューマとの記念撮影会、期間限定イベントです。

とべ動物園にて5月20日までの期間限定
「ピューマとの記念撮影会」イベントがあります。

とべ動物園のピューマとの記念撮影会イベント

撮影会の会場です。
緑色のテント下にあたりにイベント参加に必要な整理券が置いてあります。
早い者順のため、ご注意ください。(テーマパークのファストパスみたいな感じです)







とべ動物園のピューマとの記念撮影会

午前10時ごろは、整理券が多数ありましたが、
お昼過ぎに再度確認したところ、既にありませんでした。





とべ動物園のピューマとの記念撮影会

1組最大6名様までイベントに参加出来ます。
記念撮影会は、13時30分~14時まで、カメラ持参が必要です。







とべ動物園のピューマとの記念撮影会

ペタンと座って記念撮影の出番を待っています。
「待て」が出来るみたいで、とっても賢くおとなしいです。





とべ動物園のピューマとの記念撮影会

ピューマを中心として、その左右に参加者が座る感じで記念撮影です。
撮影は、お友達やご家族がすることも出来ますし、飼育員さんへお願いする事も出来ます。






とべ動物園のピューマとの記念撮影会

ピューマは、お座りポーズの他に遠くの方を見たり、甘えた感じで
ゴロンゴロンなど様々なポーズをしてくれます。
真面目で優しく、とってもかわいいですね。





とべ動物園のピューマとの記念撮影会

撮影会が予定よりも早く終わったり、参加者が少ない場合など、14時までに
もし時間がありましたら、ピューマと飼育員さんのふれあい遊びを見る事が出来ます。





とべ動物園のピューマとの記念撮影会

写真撮影が趣味の方は、こちらの方がメインイベント記念撮影会になるでしょう
大勢のカメラマンに囲まれて撮影会がありました。
ピューマが、元気に飛んだり走ったりクルクル回ったり・・・とっても楽しい撮影会です。





とべ動物園のピューマとの記念撮影会


スピーカーのひも(ストラップ)に興味津々です。



とべ動物園のピューマとの記念撮影会

文字に興味があるのでしょうか?
真面目に読んでいるように見えます。





とべ動物園のピューマとの記念撮影会

さすがに遊び疲れたみたいです。
横になりましたが、リードを噛んで更に遊んでいます。






とべ動物園のピューマとの記念撮影会

本日のイベントが終わりました。
遠くの方をじっーと見つめて、ちょっと切ない・・・さびしいのかな




とべ動物園のピューマとの記念撮影会

最後は、飼育員さんと一緒に元気良く走って行きました。
走っている姿が、一番かっこいい


期間限定ではありますが、ピューマがお好きな方、
写真撮影がお好きな方、友人や家族の記念に・・・など
ぜひ、おすすめのイベントです。






ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2012/05/13 17:22 ] イベント | トラックバック(0) | コメント(0)

第25回とべ動物園写生大会の様子です。

5月12日・土曜日に「第25回 とべ動物園写生大会」が開催されました。
午前8時30分頃には、動物園近くの駐車場が満車という大人気です。

第25回とべ動物園写生大会の様子です。

午前9時過ぎの入り口の様子です。
普段は、ピースの看板と一緒に記念撮影をされている・・・
というイメージがある場所ではないでしょうか?
(本日は、ピースの看板は、裏側へ移動されていました)

第25回とべ動物園写生大会の様子です。

ペンギン舎の様子です。
おそらく写生大会の1番人気ではないでしょうか?
飼育員さんの説明も写生大会用バージョンで、とても丁寧で分かりやすい内容です。




第25回とべ動物園写生大会の様子です。

ピースは、いろいろなポーズをしていました。
見ていると時の流れを忘れて癒されます。


第25回とべ動物園写生大会の様子です。

カワウソさんとレッサーパンダさんは、大人気です。
午前10時前で上記写真のような状態です。
お昼ごろには、周辺が大混雑していました。



第25回とべ動物園写生大会の様子です。

とっても元気に走っていましたバクさんです。


第25回とべ動物園写生大会の様子です。

サル山の様子です。

画用紙いっぱいに大きくおサルさんを・・・
お猿さんとサル山を一緒に・・・
とっても楽しそうでした。


第25回とべ動物園写生大会の様子です。

ゾウの太郎君です。
「今日は、何のイベントかな?」って感じでしょうか?
ゾウさんの周囲には、大勢の人で賑わっていました。


第25回とべ動物園写生大会の様子です。

11時ごろの様子です。
今なら場所が空いているかも・・・。


第25回とべ動物園写生大会の様子です。

お昼前くらいにレストラン(2階)からの様子です。
レストランは、11時のオープンから大人気でした。
みなさんは、今日のお昼は何でしたか



第25回とべ動物園写生大会の様子です。

サイのライくんです。
写生大会用のポーズでしょうか?
それとも、周りを気にしていない日向ぼっこでしょうか


第25回とべ動物園写生大会の様子です。

ラマさんの写生大会用ポーズです。
優しい感じが良いですね。


第25回とべ動物園写生大会の様子です。

写生大会は、午後2時までに作品を提出です。


表彰式は、6月10日(日曜日) 11時から12時
エミフルMASAKI 1階エミフルコートの予定です。

展示は、エミフルMASAKI(1階エミフルコート)6月7日(木曜日)から10日(日曜日)、
県立とべ動物園(ふれあいセンター)6月14日(木曜日)から24日(日曜日)の予定です。


ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中
関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2012/05/12 16:17 ] ブログ | トラックバック(0) | コメント(0)

ピース、プール遊びのおもちゃは、ティファールのフライパン?

とべ動物園の動物たちの中で大人気のしろくまピースです。
動物園の公式イベントではありませんが、プールで遊ぶ(非公式?)イベントがあります。

ピース、プール遊び

午後から、屋内展示場からプールへ来ました。
来園者の皆さんから「かわいいぃー!」



ピース、プール遊び

いきなりプールに入るのではなく、まずは周辺確認でしょうか?
しばらく右へ左へ移動していました。
いつプールに飛び込むのかな?



ピース、プール遊び

今日は、飛び込むのではなく、前足からゆっくりゆっくり入るみたいです。
慎重なピースかと思ったら・・・。



ピース、プール遊び

プールの底に何かを発見!?
急にダッシュです。




ピース、プール遊び

プールの底で何かを発見したみたい・・・。
ピースが、口にくわえている物は?
もしかして?

ピース、プール遊び

手で調理器具みたいな物を持って器用に泳いでいます。
ピースの「ラッコ風泳ぎ」でしょうか?



ピース、プール遊び

新しいおもちゃの拡大写真です。
黒い感じに赤いマークでしょうか?


ピース、プール遊び

もしかして、フライパン



ピース、プール遊び

フライパンの底には、「T-fal」の文字があります。
ピースの新しいおもちゃは、世界で初めて「こびりつかない」、
ノンスティックフライパンで有名なティファールのフライパンでした。



「ピース」、「フライパン」、「ティファール」、「かわいいぃ~」、「こっち向いてぇ~」など
来園者の方も皆さん声援とビックリです。



ピース、プール遊び

最後は、ピースの豪快なぶるんぶるんです。
躍動感あふれる瞬間です。

とべ動物園のゴールデンウィークは、9日間で約6万2千人超えらしいです。
皆さんは、どちらへ行かれましたか?

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2012/05/09 09:50 ] イベント | トラックバック(0) | コメント(0)

とべ動物園のラクダの「クロマ」が・・・。

とべ動物園のヒトコブラクダの「クロマ」が4月29日に26歳で老衰のため息を引き取りました。
開園時から飼育されていまして、人間の年にすると約80歳らしいです。

とべ動物園のラクダの「クロマ」

隣り合う舎で、オスのブービー(19歳)と仲良くしている姿が印象的ではないでしょうか?
さびしいけど・・・ありがとう。

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2012/05/02 20:11 ] ラクダさん | トラックバック(0) | コメント(0)