とべ動物園を応援する写真クラブのブログ

とべ動物園内で写真撮影をしています写真クラブのホームページ管理人ブログです。動物写真を中心にカメラや写真コンテストなどあります。

ホーム > アーカイブ - 2013年03月

第38回 2013年JPS展(日本写真家協会)の写真コンテストに「入選」です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-日本写真家協会の写真コンテストに「入選」


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-日本写真家協会の写真コンテストに「入選」


第38回 2013年JPS展(公益社団法人 日本写真家協会)の写真コンテストに「入選」です。
(JPSは、1950年に創立され、一昨年60周年を迎えた我が国有数のプロ写真家の団体です)

写真は昨年、愛媛県立とべ動物園のクロザルさんが振り向いた瞬間を撮影しました。
目の細かい檻を消すために曇り空の日に超望遠単焦点の明るいレンズとキヤノンの
プロ機でありますEOS-1Dで高速連続撮影をしました。

ホームページ:http://www.jps.gr.jp/
関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/29 01:02 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

ぼ~ちゃんさんが、2013年3月15日(金)の愛媛新聞「読者の写真」のコーナーにて3席受賞です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-愛媛新聞「読者の写真」のコーナーにて3席受賞


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-愛媛新聞「読者の写真」のコーナーにて3席受賞



2013年3月15日(金)の愛媛新聞「読者の写真」のコーナーにて3席受賞です。

愛媛県立とべ動物園のコツメカワウソ・マサ♀&ピア♂の間に産まれました
双子の男の子、手前がタルトくん、奥はチョコ丸くんです。


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/29 00:59 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

ぼ~ちゃんさんが、キヤノンフォトサークル「モーメンツ」2013年4月号でブロンズ賞を受賞です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-「モーメンツ」2013年4月号でブロンズ賞を受賞


キヤノンフォトサークル「モーメンツ」No.634 Canon Photo Circle moments
2013年4月号 ブロンズ賞(銅賞)を受賞です。

タイトル「レンズ越しの恋」
(愛媛県立とべ動物園レッサーパンダのシャンチーくんの写真です)

EOS 5D MarkIII・EF70-200mm F2.8L IS II USM
F4・絞り優先AE・ISO1600

まるでレッサーパンダと意思の疎通ができているかのように、
その愛くるしい視線を独り占めにしています。
とても素敵なポートレイトに仕上がっていますね。


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/28 23:41 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

よしあきくんが、キヤノンフォトサークル「モーメンツ」2013年4月号にて最終予選通過です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-「モーメンツ」2013年4月号にて最終予選通過


キヤノンフォトサークル「モーメンツ」No.634 Canon Photo Circle moments 2013年4月号で最終予選通過です。

タイトル「ありがとう」
(愛媛県立とべ動物園のポニーのエサやり乗馬体験にてポニーさんがエサのにんじんをもらっている様子です)

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/28 23:40 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

ばんぐぇさんが、キヤノンフォトサークル「モーメンツ」2013年4月号で最終予選通過です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-「モーメンツ」2013年4月号で最終予選通過



キヤノンフォトサークル「モーメンツ」No.634 Canon Photo Circle moments 2013年4月号で最終予選通過です。

タイトル「握手!!」
(2013年のお正月に高知駅前広場にて獅子舞の写真です)


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/28 23:28 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

よしあきくんが、キヤノンフォトサークル「モーメンツ」2013年3月号ブロンズ賞を受賞です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-「モーメンツ」2013年3月号ブロンズ賞を受賞


キヤノンフォトサークル「モーメンツ」No.633 Canon Photo Circle moments 2013年3月号でブロンズ賞(銅賞)です。

タイトル「ハンター」
(愛媛県立とべ動物園のヒョウの写真です)

EOS-1D X・EF300mm F2.8L IS USM
F4・1/2000秒・ISO1250

すごく大胆な切り撮り方で、ヒョウの顔と足の色の違いに目がいく構図になっています。
少し舌を出して、お茶目な感じがするのが面白いです!


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/28 23:26 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

ぼ~ちゃんさんが、キヤノンフォトサークル「モーメンツ」2013年3月号で最終予選通過です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-「モーメンツ」2013年3月号で最終予選通過



キヤノンフォトサークル「モーメンツ」No.633 Canon Photo Circle moments 2013年3月号で最終予選通過です。

タイトル「一触即発」
(愛媛県立とべ動物園のカルフォルニアアシカさんの威嚇の写真です)


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/28 23:24 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

ぼ~ちゃんさんが、キヤノンフォトサークル「モーメンツ」2013年2月号で気になる賞を受賞です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-「モーメンツ」2013年2月号で気になる賞を受賞



キヤノンフォトサークル「モーメンツ」No.632 Canon Photo Circle moments
2013年2月号 気まぐれチョイス 気になる賞を受賞です。

タイトル「幸せなひととき」
(愛媛県立とべ動物園コツメカワウソさんの写真です)

何の動物かは分かりませんが、めちゃめちゃかわいいです。
すごい体勢で寝ていて、どこか痛くならないのでしょうか・・・。

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/28 23:20 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

よしあきくんが、キヤノンフォトサークル「モーメンツ」2013年2月号シルバー賞を受賞です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-「モーメンツ」2013年2月号シルバー賞を受賞


キヤノンフォトサークル「モーメンツ」No.632 Canon Photo Circle moments 2013年2月号でシルバー賞(銀賞)です。

タイトル「水遊び」
(愛媛県立とべ動物園のゾウさんの写真です)

EOS-1D MarkIII・EF300mm F2.8L IS USM
F2.8・絞り優先AE・ISO400

ゾウの鼻をアップでとらえ、このフレーミングで切り撮った作者の視点がユニークです!
ピントがしっかり合っているだけではなく、高速シャッターで水の動きを止めているため、
水の形の面白さがうまく表現できていますね。
光の状態と背景の選び方もよく、水の透明感が際立って、すがすがしい印象を抱かせる
面白い作品になりました。


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/28 23:17 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)

ぼ~ちゃんさんが、キヤノンフォトサークル「モーメンツ」2013年2月号で佳作を受賞です。


とべ動物園を応援する写真クラブのブログ-「モーメンツ」2013年2月号で佳作を受賞


キヤノンフォトサークル「モーメンツ」No.632 Canon Photo Circle moments 2013年2月号で佳作を受賞です。

タイトル「視線」
(愛媛県立とべ動物園のジャガーさんの写真です)

EOS 5D MarkIII
EF70-200mm F2.8L IS II USM
F2.8・1/100秒・ISO12800

ジャガーの顔が木で半分隠れているのが、のぞき見しているみたいでかわいいですね。
夕日の光がきれいで、ジャガーの目のキャッチライトもポイントになっています。


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2013/03/28 23:16 ] 写真 | トラックバック(0) | コメント(0)