とべ動物園を応援する写真クラブのブログ

とべ動物園内で写真撮影をしています写真クラブのホームページ管理人ブログです。動物写真を中心にカメラや写真コンテストなどあります。

ホーム > アーカイブ - 2014年12月

とべ動物園・オリジナルプリクラが新しくなりました。

愛媛県立とべ動物園内にありますプリ機がリニューアルされました。
動物園の動物たちと一緒に撮れますオリジナル仕様で、
プリ機の案内には、カワウソさん、シロクマピースさん、ゾウさん、ペンギンさん、
ライオンさん、カンガルーさん、クマさん、ピューマさん、ヤギさんなどありました。

とべ動物園・オリジナルプリクラ

とべ動物園・オリジナルプリクラ

【今治タオル】 しろくまピースマフラータオル リンゴ/オフホワイト 1-61161-91-OW【今治タオル】 しろくまピースマフラータオル リンゴ/オフホワイト 1-61161-91-OW
()
楠橋紋織

商品詳細を見る


道後ビール 砥部動物園 しろくまピース ビール6本セット道後ビール 砥部動物園 しろくまピース ビール6本セット
()
道後ビール

商品詳細を見る
関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2014/12/31 12:09 ] 売店・グッズ | トラックバック(-) | コメント(0)

こども動物センター(CHILDREN'S ZOOLOGY CENTER)に大きなカワウソさんが登場です。

愛媛県立とべ動物園のこども動物センター(CHILDREN'S ZOOLOGY CENTER)の入口の上に
全長数メートル!?超巨大きなカワウソさんが登場です。
初めて見る人は、ビックリかも?

超巨大きなカワウソさん

超巨大きなカワウソさん

撮影カメラ機種名 Canon PowerShot G7 X
Tv (シャッター速度) 1/100秒
Av (絞り数値) F4.0

ぼろフォト解決シリーズ033 Canon PowerShot G7 X 実写速報  ぼろフォト解決シリーズぼろフォト解決シリーズ033 Canon PowerShot G7 X 実写速報 ぼろフォト解決シリーズ
(2014/11/04)
秋山 薫、小山 壯二 他

商品詳細を見る


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2014/12/30 18:08 ] カワウソ | トラックバック(-) | コメント(0)

カワウソさんのジャンプ!

2014年12月、とべ動物園最後の開園日にカワウソ舎では、カワウソさんが雨の中とても元気に走り回っていました。
ジャンプする瞬間がカッコイイ♪

2014年12月、とべ動物園最後の開園日にカワウソ舎

撮影カメラ機種名 Canon PowerShot G7 X
撮影モード 絞り優先 AE
Tv (シャッター速度) 1/1250秒
Av (絞り数値) F3.5
露出補正 -2/3
ISO感度 2500
画質 (圧縮率) RAW
ホワイトバランス オート
ドライブモード 連続撮影


Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7XCanon デジタルカメラ PowerShot G7 X 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X
(2014/10/03)
Not Machine Specific

商品詳細を見る
関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2014/12/30 16:14 ] カワウソ | トラックバック(-) | コメント(0)

とべ動物園内のからくり時計前にて2014年から2015年へ向けて「干支おくり」がありました。

2014年12月28日(日曜)・午前11時~ とべ動物園内のからくり時計前にて「干支おくり」がありました。
午から未へ27年が良い年になるように願いを込めて、しめ縄飾りのバトンタッチです。

小雨が降る悪天候でしたが、大勢の来園者と報道(マスコミ)の方々で大人気イベントでした。

干支おくりイベントの主役であります羊さんです。

干支おくりイベントの主役でありますポニーさんです。

ポニーさんと羊さんです。

しめ縄飾りのバトンタッチです

報道陣の方々

ポニーさんイベント終わりです

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2014/12/30 13:02 ] イベント | トラックバック(-) | コメント(0)