とべ動物園を応援する写真クラブのブログ

とべ動物園内で写真撮影をしています写真クラブのホームページ管理人ブログです。動物写真を中心にカメラや写真コンテストなどあります。

ホーム > アーカイブ - 2016年10月

子育て中のクー母さん! (撮影:sainomimyさん)

子育て中のクー母さん! (撮影:sainomimyさん)

2011年7月、東京から生後4ヶ月の可愛い盛りのライくんに会いに行きました。
やさしいクー母さんも子育ては疲れると思います。
しっかりお昼寝して休んでね。
ライくんもお母さんの後ろでお昼寝しています。

http://www.tobezoophoto.jp/syousai.asp?id=12&mainid=1719


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/30 01:48 ] サイ | トラックバック(-) | コメント(0)

足のウラまで可愛いライくん! (撮影:sainomimyさん)

足のウラまで可愛いライくん! (撮影:sainomimyさん)

2011年7月、東京から生後4ヶ月のライくんに会いに行きました。
ライくん、本当にかわいい赤ちゃんでした。
奇蹄目のサイのライくん、蹄が3つの足も可愛い!

http://www.tobezoophoto.jp/syousai.asp?id=12&mainid=1718



関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/30 01:47 ] サイ | トラックバック(-) | コメント(0)

2011年7月8日のライくん、生後4ヶ月 (撮影:sainomimyさん)

2011年7月8日のライくん、生後4ヶ月 (撮影:sainomimyさん)

クー母さんのそばを離れないライくん、すぐ後ろには、ちゃんとお母さんがいます。
2011年7月、東京から生後4ヶ月のライくんに会いに行きました。
ライくん、本当にかわいいサイの赤ちゃんでした。
その後、とべ動物園に行く機会がないのが残念です。

http://www.tobezoophoto.jp/syousai.asp?id=12&mainid=1717

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/30 01:46 ] サイ | トラックバック(-) | コメント(0)

後ろから見てもサイの親子! (撮影:sainomimyさん)

後ろから見てもサイの親子! (撮影:sainomimyさん)

2011年7月、東京から生後4ヶ月のライくんに会いに行きました。
ライくん、本当にかわいいサイの赤ちゃんでした。

http://www.tobezoophoto.jp/syousai.asp?id=12&mainid=1716


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/30 01:45 ] サイ | トラックバック(-) | コメント(0)

ライくん&クー母さん (撮影:sainomimyさん)

ライくん&クー母さん (撮影:sainomimyさん)

2011年7月、東京から生後4ヶ月のライくんに会いに行きました。
ライくん、本当に可愛いかったです。

http://www.tobezoophoto.jp/syousai.asp?id=12&mainid=1715

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/30 01:43 ] サイ | トラックバック(-) | コメント(0)

とべ動物園のカピバラの名称・生年月日、個体識別、家系図、親子関係、搬入&搬出、獣舎などの情報を集めてホームページに掲載しました。

とべ動物園のカピバラの名称・生年月日、個体識別、家系図、親子関係、搬入&搬出、獣舎など

とべ動物園のカピバラの名称・生年月日、個体識別、家系図、親子関係、搬入&搬出、獣舎などの
情報を集めてホームページに掲載しましたが、情報不足で困っています。
ご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。

http://www.tobezoophoto.jp/daikate.asp?id=68

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/11 01:04 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(0)

サイの名称・生年月日、個体識別、家系図、親子関係、搬入&搬出、獣舎など

サイの名称・生年月日、個体識別、家系図、親子関係、搬入&搬出、獣舎など

とべ動物園のサイの名称・生年月日、個体識別、家系図、親子関係、搬入&搬出、
獣舎などの情報を集めてホームページに掲載しましたが、情報不足で困っています。
ご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。

http://www.tobezoophoto.jp/daikate.asp?id=12

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/11 01:02 ] サイ | トラックバック(-) | コメント(0)

夜でも目立つトラさんの耳の後ろにある白黒模様は? (写真は、夜の動物園にて撮影)

夜でも目立つトラさんの耳の後ろにある白黒模様は? (写真は、夜の動物園にて撮影)

トラさんの耳の後ろにある白黒模様は、子どもが親の後をついて歩くための目印らしいです。
子どもたちから見えやすく、茂みでも隠れづらく、夜でも目立つので、迷子にならないとか。
(写真は、夜の動物園にて撮影)


カメラ機種名 Canon EOS 1DX
Tv(シャッター速度) 1/13
Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光
露出補正 -1/3
ISO感度 6400
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300.0mm
ストロボ 非発光
FEロック オフ
ホワイトバランス オート
AFモード AI サーボ AF

http://www.tobezoophoto.jp/syousai.asp?id=6&mainid=1714

関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/11 01:01 ] トラ | トラックバック(-) | コメント(0)

閉園前、夜のアフリカゾウ舎の案内板です。

閉園前、夜のアフリカゾウ舎の案内板です。

閉園前、夜のアフリカゾウ舎の案内板です。

カメラ機種名 Canon EOS-1D X
Tv(シャッター速度) 1/125
Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光
露出補正 -2/3
ISO感度 6400
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 30.0mm
ストロボ 非発光
FEロック オフ
ホワイトバランス オート

http://www.tobezoophoto.jp/syousai.asp?id=21&mainid=1713
関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/11 01:00 ] ゾウさん | トラックバック(-) | コメント(0)

閉園前、夜のアフリカゾウ舎です。(撮影カメラ機種名 Canon EOS 1DX レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM ISO感度 6400)

閉園前、夜のアフリカゾウ舎です。(撮影カメラ機種名 Canon EOS 1DX レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM ISO感度 6400)

閉園前、夜のアフリカゾウ舎です。
ゾウさんいますでしょうか?とても暗く照明なども無いため、探さないと・・・。

カメラ機種名 Canon EOS 1DX
Tv(シャッター速度) 1/80
Av(絞り数値) 2.8
測光方式 評価測光
露出補正 -2/3
ISO感度 6400
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24.0mm
ストロボ 非発光
FEロック オフ
ホワイトバランス オート

http://www.tobezoophoto.jp/syousai.asp?id=21&mainid=1712


関連記事


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村
[ 2016/10/11 00:59 ] ゾウさん | トラックバック(-) | コメント(0)