とべ動物園を応援する写真クラブのブログ
とべ動物園内で写真撮影をしています写真クラブのホームページ管理人ブログです。動物写真を中心にカメラや写真コンテストなどあります。
TOP
|
ホームページへ
|
facebook
|
twitter
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
> アーカイブ - 2018年04月
KURUMI くるみ(♀) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
KURUMI くるみ(メス) 2014年3月7日生まれ
マサ母ちゃんにべったり。
警戒心強めなので母ちゃんいないと固まっています。
安心しきっている時は、母ちゃんと一緒に「カワウソの開き」になって寝ることも
関連記事
とべ動物園にて、世界カワウソの日(World Otter Day)イベントです。
World Otter Dayイベント、世界カワウソの日に合わせて、とべ動物園でイベントです。
KURUMI くるみ(♀) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
COCOA ココア(♂) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
RASUKU ラスク(♂) 2013.7.29生 写真付き手作り看板
にほんブログ村
[ 2018/04/23 19:51 ]
カワウソ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
COCOA ココア(♂) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
COCOA ココア(オス) 2014年3月7日生まれ
父ちゃんゆずりのおっとり男子。
少し普段とちがうところがあると、すみっこに隠れてしまいます。
慎重派(笑)顔はマサ母ちゃん寄りです。
大プールに出ている時はパイプの中で寝るのが好きです。
関連記事
World Otter Dayイベント、世界カワウソの日に合わせて、とべ動物園でイベントです。
KURUMI くるみ(♀) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
COCOA ココア(♂) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
RASUKU ラスク(♂) 2013.7.29生 写真付き手作り看板
PIA ピア(♂) 2010.8.15生 写真付き手作り看板
にほんブログ村
[ 2018/04/23 19:50 ]
カワウソ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
RASUKU ラスク(♂) 2013.7.29生 写真付き手作り看板
RASUKU ラスク(オス) 2013年7月29日生まれ
やんちゃ!!落ち着きがないところがあり、
あちこち動き回っていることが多いです。
マサ母ちゃんに性格が似ていて、気が強い。
扉越しでも他のオスがいると「ギャーギャー」ケンカをふっかけています。
関連記事
KURUMI くるみ(♀) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
COCOA ココア(♂) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
RASUKU ラスク(♂) 2013.7.29生 写真付き手作り看板
PIA ピア(♂) 2010.8.15生 写真付き手作り看板
MASA マサ(♀) 2009.7.8生 写真付き手作り看板
にほんブログ村
[ 2018/04/23 19:49 ]
カワウソ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
PIA ピア(♂) 2010.8.15生 写真付き手作り看板
PIA ピア(オス) 2010年8月15日生まれ
理想の(?)優しいお父さん。
今は繁殖制限のためマサと分けていますが、
育児中はとても献身的に子守やマサのサポートをしてくれました。
息子たちと一緒にするとケンカになるのでできませんが
寂しがり屋なのでいつかマサと一緒にできるといいな・・・
関連記事
COCOA ココア(♂) 2014.3.7生 写真付き手作り看板
RASUKU ラスク(♂) 2013.7.29生 写真付き手作り看板
PIA ピア(♂) 2010.8.15生 写真付き手作り看板
MASA マサ(♀) 2009.7.8生 写真付き手作り看板
練習用のゴルフボールが大好きなカワウソさん
にほんブログ村
[ 2018/04/23 19:48 ]
カワウソ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
MASA マサ(♀) 2009.7.8生 写真付き手作り看板
MASA マサ(メス) 2009年7月8日生まれ
肝っ玉かあちゃん。
今まで計7頭の子供たちを育て上げました。
今は、娘のくるみちゃんと一緒にいます。
収容時に真っ先に入りエサを食べますが、
くるみが少しおびえて入れずにいると、
呼びに行って一緒に入ってきます。
関連記事
RASUKU ラスク(♂) 2013.7.29生 写真付き手作り看板
PIA ピア(♂) 2010.8.15生 写真付き手作り看板
MASA マサ(♀) 2009.7.8生 写真付き手作り看板
練習用のゴルフボールが大好きなカワウソさん
仲良く抱き合ってお昼寝中のカワウソさん
にほんブログ村
[ 2018/04/23 19:47 ]
カワウソ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
とべZOO コツメカワウソファミリー 手作り看板
とべZOO コツメカワウソファミリー
現在とべZOOには、5頭のコツメカワウソがいます。
大プールと滝のプールに分けて放飼していますが、
今出ているのは誰かわかるかな??
オスたちはケンカをするので1頭ずつ交替で出ています。
写真と見比べて個体識別してみよう!!
関連記事
とべ動物園、写真コンクールの審査をしました。
とべ動物園 とべZoo 30周年記念特別メニュー 第4弾!! ゾウガメのお散歩風 ボルガライスセット (展望レストラン SKY GARDEN レストランより)
とべZOO コツメカワウソファミリー 手作り看板
とべ動物園写真コンクールの審査会です。
私はフウ。 (アカカワイノシシ・赤河猪の紹介看板)
にほんブログ村
[ 2018/04/23 19:46 ]
未分類
| トラックバック(-) |
コメント(0)
|
ホーム
|
Page Top↑
おすすめ
動物園で一緒に撮影しませんか?
ブログランキング・クリックお願い
にほんブログ村
最新記事
Canon EOS R10 のカメラレビューと、とべ動物園で実際に撮影した写真作例付き実写レビュー紹介です。 (05/26)
ホッキョクグマ舎 (真冬、雪景色の愛媛県立とべ動物園 撮影2022年12月23日) (01/12)
雪景色のとべ動物園入り口・管理事務所前・売店・カビパラ・ペンギン・アシカ舎 (撮影2022年12月23日) (01/06)
部分撮影のテクニックについて (アフリカゾウ編) (01/02)
雪景色のとべ動物園の入り口 (撮影2022年12月23日) (01/01)
最新コメント
とべ動物園を応援する写真クラブ:2月22日の「ねこの日」にちなんで、とべ動物園ネコ科動物限定ガイドツアーイベントです。 (02/25)
ぽよ:2月22日の「ねこの日」にちなんで、とべ動物園ネコ科動物限定ガイドツアーイベントです。 (02/24)
とべ動物園を応援する写真クラブ:2月22日の「ねこの日」にちなんで、とべ動物園ネコ科動物限定ガイドツアーイベントです。 (02/24)
hiro:2月22日の「ねこの日」にちなんで、とべ動物園ネコ科動物限定ガイドツアーイベントです。 (02/23)
とべ動物園を応援する写真クラブ:クロサイのライくんの誕生会イベントです。 (02/23)
とべ動物園を応援する写真クラブ:クロサイのライくんの誕生会イベントです。 (02/23)
ぽよ:クロサイのライくんの誕生会イベントです。 (02/21)
デジタルカメラおすすめ商品
Facebookページ
月別アーカイブ
2023/05 (1)
2023/01 (5)
2022/11 (2)
2022/10 (1)
2022/06 (3)
2021/10 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (2)
2021/03 (2)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (3)
2020/10 (3)
2020/09 (9)
2020/08 (3)
2020/07 (14)
2020/04 (1)
2020/02 (1)
2019/07 (3)
2019/06 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2018/12 (6)
2018/11 (1)
2018/10 (3)
2018/09 (6)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/04 (12)
2018/03 (1)
2017/12 (2)
2017/10 (3)
2017/07 (1)
2017/03 (21)
2017/02 (13)
2017/01 (49)
2016/12 (20)
2016/11 (34)
2016/10 (47)
2016/09 (52)
2016/05 (10)
2016/04 (53)
2015/10 (1)
2015/03 (2)
2015/01 (35)
2014/12 (4)
2014/11 (1)
2014/02 (3)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/07 (7)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (1)
2013/03 (11)
2013/02 (30)
2013/01 (15)
2012/12 (21)
2012/11 (2)
2012/10 (3)
2012/09 (5)
2012/08 (8)
2012/07 (1)
2012/06 (9)
2012/05 (6)
2012/04 (13)
カテゴリ
未分類 (23)
イベント (88)
ゾウさん (65)
ラクダさん (5)
ブログ (23)
レッサーパンダ (45)
キツネ (1)
花・植物 (7)
カバ (5)
サル (11)
カワウソ (40)
ピューマ (4)
鳥 (18)
入園・駐車場 (13)
写真 (55)
しろくま (43)
カンガルー (9)
馬 (13)
ペンギン (8)
売店・グッズ (19)
観光情報 (4)
アシカ (7)
サイ (8)
すみだ水族館 (5)
カピバラ (19)
ライオン (5)
スイギュウ (1)
カエル (1)
ヤギ (2)
サーバルキャット (19)
キリン (5)
トラ (5)
夜の動物園 (7)
ヒョウ (2)
クマ (7)
レストラン・食事 (6)
イノシシ (4)
バク (1)
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:tobezoophoto
アクセスカウンター
リンク
とべ動物園 動物園写真クラブ愛媛 公式Webサイト
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
とべ動物園 動物園写真クラブ愛媛 公式Webサイト
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
おすすめ商品