とべ動物園を応援する写真クラブのブログ
とべ動物園内で写真撮影をしています写真クラブのホームページ管理人ブログです。動物写真を中心にカメラや写真コンテストなどあります。
TOP
|
ホームページへ
|
facebook
|
twitter
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
> アーカイブ - 2020年07月
とべ動物園 展望レストランSKYGARDENにて、オリジナルしろくまさんのお皿です。
とべ動物園 展望レストランSKYGARDENにて、オリジナルしろくまさんのお皿です。
とてもかわいいイラスト、セリフなどバリエーションがいろいろあります。
関連記事
夜のとべ動物園限定メニュー「うんちくんソフト」、「ビントロングパフェ(チョコバナナ)」です。
とべ動物園 展望レストランSKYGARDENにて、オリジナルしろくまさんのお皿です。
とべ動物園内の展望レストラン SKY GARDENにて、冬季限定「あま~い ピースコーヒー」です。
とべ動物園 開園30周年記念メニュー 第2弾 ペンギンジャンボフラッペ かき氷 (展望レストラン SKY GARDEN レストランより)
ピース17歳誕生会 「ピースのおやつ」 展望レストラン東雲 特別限定メニューです。
にほんブログ村
[ 2020/07/30 10:06 ]
レストラン・食事
| トラックバック(-) |
コメント(0)
とべ動物園のアジサイが今年も見頃でした
とべ動物園のアジサイが今年も見頃でした
撮影:naomi
関連記事
とべ動物園の花壇に植えましたフジバカマに今年もアサギマダラが飛来しました。
アジサイ (撮影場所 : バク舎前)
とべ動物園のアジサイが今年も見頃でした
とべ動物園入り口のしだれ桜(撮影日:2016年4月13日)
動物園の駐車場から入口ゲートの桜
にほんブログ村
[ 2020/07/05 02:11 ]
花・植物
| トラックバック(-) |
コメント(0)
ジップライン とべ動物園・準備工事中の様子
「とべ動物園 ~ えひめこどもの城 ・ 日本初となる140メートル超えに挑戦!」
池の上空をワイヤで滑るアクティビティ「ジップライン」の準備、工事の様子です。
動物園内、アフリカ ストリート ライオン舎前にジップラインの案内看板
しばらくお待ちください Coming Soon が出来ました。
アフリカゾウ舎すぐ隣、トラ舎前の工事の様子です。
(撮影:2020年7月)
関連記事
ジップライン とべ動物園・準備工事中の様子
明けましておめでとうございます@とべ動物園入り口の様子写真より
夜のとべ動物園をカワウソさん車で案内中です。
とべ動物園から車で約10分の椿神社で椿まつり【周辺観光情報】
にほんブログ村
[ 2020/07/05 01:34 ]
観光情報
| トラックバック(-) |
コメント(0)
レッサーパンダのコウメちゃん (2020年7月現在)
レッサーパンダのコウメちゃん
体調管理のため、しばらくの間
展示を中止しております。
ご了承ください。
(撮影:2020年7月)
関連記事
レッサーパンダのおやつ (撮影日:2021年1月 愛媛県立とべ動物園 レッサーパンダ舎にて)
「レッサーパンダ」 3Dアート動物園がオープン
レッサーパンダのコウメちゃん (2020年7月現在)
レッサーパンダの砥々丸くんに「タケノコ」をプレゼント
砥々丸くん、隣獣舎と境にあるはずの・・・はずれた木の棒が気になる?
にほんブログ村
[ 2020/07/04 11:49 ]
レッサーパンダ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
じゃれてる途中に突然フリーズしたカワウソさん可愛い
じゃれてる途中に突然フリーズしたカワウソさん可愛い
撮影:naomi
関連記事
株式会社日本写真企画「フォトコン7月号」にて受賞しました。タイトル「雨宿り」
「ニホンカワウソ」 3Dアート動物園がオープン
じゃれてる途中に突然フリーズしたカワウソさん可愛い
とべ動物園にて、世界カワウソの日(World Otter Day)イベントです。
World Otter Dayイベント、世界カワウソの日に合わせて、とべ動物園でイベントです。
にほんブログ村
[ 2020/07/04 02:24 ]
カワウソ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
愛媛県立とべ動物園 イベント情報(2020年6月末)
愛媛県立とべ動物園 イベント情報です。
(2020年6月末)
関連記事
「オランウータン」 3Dアート動物園がオープン
とべ動物園のイベント案内版・写真コンクール募集中と、入り口にて体温測定が始まりました。
愛媛県立とべ動物園 イベント情報(2020年6月末)
ピース20歳おめでとう! とべ動物園 オリジナルたまご
とべ動物園内を三輪電気自動車(EV)が走行です。
にほんブログ村
[ 2020/07/03 00:13 ]
イベント
| トラックバック(-) |
コメント(0)
お話してる
お話してる
撮影:naomi
関連記事
とべ動物園写真コンクールの審査をしました。
フタコブラクダのブライアン・御結びくんとウランさんが同居、お食事です。
お話してる
愛媛県立とべ動物園 松山大学 ひめくりカレンダー 新発売です。 (2018年12月22日・園内売店にて)
とべ動物園のオリジナル公式カレンダー 2019年度バージョン (2018年12月発行・販売)
にほんブログ村
[ 2020/07/02 23:12 ]
未分類
| トラックバック(-) |
コメント(0)
ミミさんのもぐもぐタイム♪
ミミさんのもぐもぐタイム♪
撮影:naomi
関連記事
切り取り、トリミング加工は、望遠レンズに?(カバ舎にて)
ミミさんのもぐもぐタイム♪
カバ舎とカバさん
ハグラーくん空へ向かって豪快に
瞳に大接近!?
にほんブログ村
[ 2020/07/02 23:11 ]
カバ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
ヤクシマヤギさんとふれあい
ヤクシマヤギさんとふれあいです。
100円でエサを買ってあげる事が出来ます。
エサの自動販売機に飼育員さん手書き案内、良いですね。
(撮影2009年)
関連記事
ヤクシマヤギさんとふれあい
お昼寝中のヤギさんです。
にほんブログ村
[ 2020/07/02 23:10 ]
ヤギ
| トラックバック(-) |
コメント(0)
しろくまバリーバさん
しろくまバリーバさん、屋外展示場でゆっくり歩いたり、立ち止まったり、何か気になるのかな?
(2009年撮影)
関連記事
ホッキョクグマ舎 (真冬、雪景色の愛媛県立とべ動物園 撮影2022年12月23日)
「シロクマ」 3Dアート動物園がオープン
しろくまバリーバさん
屋外展示場にて、しろくまピース
とべ動物園内の売店にて、しろくまピースの壁掛けカレンダー 2018年ver. を販売しています。
にほんブログ村
[ 2020/07/02 23:07 ]
しろくま
| トラックバック(-) |
コメント(0)
|
ホーム
|
次ページ
≫
Page Top↑
おすすめ
動物園で一緒に撮影しませんか?
ブログランキング・クリックお願い
にほんブログ村
最新記事
とべ動物園は曇り時々雨ですが、曇りや雨も撮影日和で、撮影会です。(2023年11月12日 日曜日) (11/13)
金賞受賞作品 「見得を切る」 2023年 第12回 愛媛県立とべ動物園写真コンクール (11/07)
とべ動物園写真コンクールの表彰式です。 (園内アニマルステージ2023年11月4日土曜日11時から) (11/04)
とべ動物園写真コンクール 記念写真集(受賞作品集の本)のご紹介 (11/03)
第12回 愛媛県立とべ動物園写真コンクール作品展 (2023年10月31日~) (11/03)
最新コメント
とべ動物園を応援する写真クラブ:2月22日の「ねこの日」にちなんで、とべ動物園ネコ科動物限定ガイドツアーイベントです。 (02/25)
ぽよ:2月22日の「ねこの日」にちなんで、とべ動物園ネコ科動物限定ガイドツアーイベントです。 (02/24)
とべ動物園を応援する写真クラブ:2月22日の「ねこの日」にちなんで、とべ動物園ネコ科動物限定ガイドツアーイベントです。 (02/24)
hiro:2月22日の「ねこの日」にちなんで、とべ動物園ネコ科動物限定ガイドツアーイベントです。 (02/23)
とべ動物園を応援する写真クラブ:クロサイのライくんの誕生会イベントです。 (02/23)
とべ動物園を応援する写真クラブ:クロサイのライくんの誕生会イベントです。 (02/23)
ぽよ:クロサイのライくんの誕生会イベントです。 (02/21)
デジタルカメラおすすめ商品
Facebookページ
月別アーカイブ
2023/11 (5)
2023/10 (1)
2023/07 (5)
2023/05 (1)
2023/01 (5)
2022/11 (2)
2022/10 (1)
2022/06 (3)
2021/10 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (2)
2021/03 (2)
2021/01 (3)
2020/12 (1)
2020/11 (3)
2020/10 (3)
2020/09 (9)
2020/08 (3)
2020/07 (14)
2020/04 (1)
2020/02 (1)
2019/07 (3)
2019/06 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2018/12 (6)
2018/11 (1)
2018/10 (3)
2018/09 (6)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/04 (12)
2018/03 (1)
2017/12 (2)
2017/10 (3)
2017/07 (1)
2017/03 (21)
2017/02 (13)
2017/01 (49)
2016/12 (20)
2016/11 (34)
2016/10 (47)
2016/09 (52)
2016/05 (10)
2016/04 (53)
2015/10 (1)
2015/03 (2)
2015/01 (35)
2014/12 (4)
2014/11 (1)
2014/02 (3)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/07 (7)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (1)
2013/03 (11)
2013/02 (30)
2013/01 (15)
2012/12 (21)
2012/11 (2)
2012/10 (3)
2012/09 (5)
2012/08 (8)
2012/07 (1)
2012/06 (9)
2012/05 (6)
2012/04 (13)
カテゴリ
未分類 (28)
イベント (88)
ゾウさん (65)
ラクダさん (5)
ブログ (23)
レッサーパンダ (45)
キツネ (1)
花・植物 (7)
カバ (5)
サル (11)
カワウソ (40)
ピューマ (4)
鳥 (18)
入園・駐車場 (13)
写真 (61)
しろくま (43)
カンガルー (9)
馬 (13)
ペンギン (8)
売店・グッズ (19)
観光情報 (4)
アシカ (7)
サイ (8)
すみだ水族館 (5)
カピバラ (19)
ライオン (5)
スイギュウ (1)
カエル (1)
ヤギ (2)
サーバルキャット (19)
キリン (5)
トラ (5)
夜の動物園 (7)
ヒョウ (2)
クマ (7)
レストラン・食事 (6)
イノシシ (4)
バク (1)
カレンダー
06
| 2020/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
プロフィール
Author:tobezoophoto
アクセスカウンター
リンク
とべ動物園 動物園写真クラブ愛媛 公式Webサイト
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
とべ動物園 動物園写真クラブ愛媛 公式Webサイト
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
おすすめ商品